関東で春一番が吹いたらしい
春一番の定義は立春(2月4日–節分の次の日)から春(3月21日ころ)までの間に
- 広範囲でやや温かい風が吹く
- 前日より高温
- 強い南風(風速8m以上)
- 西(日本海側)に低気圧
らしいです
今年は昨年よりも14日も早く吹いたとのことです。
![関東地方で「春一番」 昨年より14日早く](https://i0.wp.com/storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/27/274/27488/main/20240215130011/large.jpg?w=640&ssl=1)
東京都心が15.7m/s、横浜市が19.9m/s、千葉市が16.1m/sの強い風だとうです。
ちなみに 15.7m/sは時速56.52Km/h、19.9m/sは71.64Km/h、16.1m/sが57.96Km/hです。
かなり速いな。