私の実家は葬儀屋です(カミングアウトしましたっけ?)
先祖代々、葬儀屋を営んでいまして、私の代で5代目ですが、現在は弟が継いでいまして、私は葬儀社の経営から離れまして、葬儀社へ行く前の人たちへナニが大切かというのを軸にして行こうと

終活が流行っています

終活そのものってビジネスになるのか?
いや、ならないだろうと
儲かるのは元締めのそのネットワークを会費で補うところだ
そして、今は【終活「なんとか」】が乱立している
そこはすでにレッドオーシャンなんだよ

私がやるのはそこではない
そこには入りたくないわな
元葬儀社の社長として美味しいところと美味しくないところをよくわかっているつもりだ

jFuneral.com、今後の展開葬儀の映像を紹介するページですjfuneral.blogspot.com

これから友人Aと友人Bと一つの事業
更に友人Aと友人Cと別の事業
この友人CがAとBを紹介してくれた(飲み会で)
AとBはすでに友人だった
更に友人Dと友人Aをつないで一緒に何かコラボできないかも模索している
そして、友人Eが登場して、自分がAがとBとコラボ出来ないか模索したがBが無理だなというので、AとBの事業には交ぜず、Eと私だけで展開することにした
すでにAとDは妻の会社を支援してくれるように動いている
妻は葬儀社を経営している(私は離脱したけど)

終活であり、終活でなく
「終活道」である

みんな終活に絡む事業に巻き込んでしまった(笑)
だが、「終活〇〇協会」とかを作るのではないし所属するつもりもない
実は妻の会社の顧問弁護士が一番有名なところの顧問をやっていて、相続に関して私の弁護士にもなってくれた人で、そこの団体に所属しないでと言われた(笑)
業界の内情を知りすぎているんだろうなと(大爆笑)

さて、そんな中、こんなことを発信することにした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA